owners voice

A様邸 大人がくつろげる自分スタイルの家

大人の「おうち時間」を心地よく過ごす

田園風景が一望できる小高い敷地に建つ、お母様とお姉様の3人でお住まいのA様邸。きれいに整えられた芝生の庭には枕木が配置され、玄関アプローチのアクセントになっています。玄関ポーチにはガーデニング雑貨がさり気なく置いてあり、建物の白壁と木製の玄関ドアにとてもマッチしています。白い外観の家が映えるナチュラルガーデンは、お母さまが少しずつ手をかけてきたもの。「この家に住み始めてからガーデニングに興味を持つようになりました。洋服を買いに行くより、花の苗や庭に飾る雑貨を選んでいる方が楽しくて...」。ガーデニングの合間に、庭の夕景や雪景色などの写真を撮るのも楽しみの一つになったそうです。

240929_007.jpg

「以前に比べると家の中で過ごすことが多くなりましたね」とお母さま。季節ごとに部屋のコーディネートを考えたり、飾る小物や食器をセレクトしたり、お手入れしたりして過ごすことが増えたといいます。家を訪れたお友達からは「カフェにできるね」と言われたことがあるそう。揃えた雑貨が、カウンターや飾り棚、壁面のニッチなどにおしゃれにディスプレイされた「絵になる空間」が、心地よく感じるのかもしれません。この家の住み心地の良さは4匹のネコちゃんたちも感じているようで、各部屋を自由に行ったり来たり。それぞれがお気に入りの場所でくつろいでいます。

240929_021.jpg

家の印象を大きく左右する屋根の形状。「外観のかっこ良さに引かれました」と三角屋根の家を選んだのはA様ご自身です。三角屋根ならではの勾配天井を活かした「かっこ良い空間」がA様の部屋にあります。「もともとは納戸ですが、書斎と趣味のコーナーとして使っています」。ほど良い狭さが、考えに没頭するのにちょうど良い落ち着ける空間となっているようです。

240929_042.jpg

家族それぞれが、気に入った空間で好きなものに囲まれて暮らすA様のお宅。子どものように色々なものでなく、選ぶこと自体を楽しむような、大人が自分のために時間を使える住まいづくりがここにはあります。

photo gallery