「ちょうど良い」が体感できる。
まちなかモデルハウスin秋田市桜Ⅲ
オープンハウス
26坪の大きなお家
【秋田市桜|グランドオープン見学会】
開催日:5月31日(土)~6月1日(日)
こちらのイベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、
誠にありがとうございました。

テーマは「26坪の大きなお家」。
時を経るごとに魅力を増す、シンプルで飽きのこない木の住まい。
人気のエリアで心地よく、永く暮らすための"ちょうど良い"が
いっぱいのお家。
5/31(土)~6/1(日)の2日間限定にて、
グランドオープンイベントを開催いたします。
26坪に詰まったジェイウッドの家づくり。
ぜひこの機会に、ご体感ください。



白い塗り壁とブラウンの屋根。
家族みんなのお気に入りになる、シンプルで美しいデザインです。
スペースを有効活用して、お庭は広く心地良く。
駐車場は家族や友人と集まりやすい3台分を確保しています。

心地良い住まいづくりは間取りから。
26坪という限られたスペースにもかかわらず、
住まいが大きく感じられるポイントは、
ジェイウッドならではの空間づくりにあるのです。

- シンメトリーな顔立ち。「ナチュラルな外観」
- 縦のラインが開放的。「梁表しのリビング」
- 家電も買い置きも、きれいに収納。「ワイドキッチンカウンター+パントリー」
- 子どもたちもお気に入りをしまって、飾って。「見せるオープンロッカー」
- 毎日使うものを、片づけやすく。「シューズクローク+WIC」


ジェイウッドの家って坪数以上に広く感じるよね、と言われるのは、 デッドスペースを作らず、縦のラインも活かした空間デザインだからこそ。 梁表しの天井高は3mほどあり、造作収納を随所に配置しています。
木の香り、吹き抜けの開放感。 昼は降り注ぐ光の柔らかさに包まれ、 夜は真鍮の優しげな照明に心がほっ、とする。 そんな住まいです。

家族の思い出と共に色づいていく無垢の木。 あらわしの梁に癒され、触れるたび、床のやさしい肌触りに心ほどける。
毎日使うものだからこそ、質感にも、とことんこだわります。 塗り壁、オリジナルフレンチキッチン、ドア、タイル、収納、コート掛け...。 すべて「経年美化」が愉しめる素材を選びました。
専属のインテリアコーディネーターがいるジェイウッドだからこそできる、 素材えらびとインテリアデザイン、暮らしの調和。
家族と一緒に成長し、思い出を刻むたびに味わい深くなる。 そんな家づくりが、ここにあります。
Concept
木の家で暮らそう。
暮らし、楽しく、自分らしく。
ジェイウッドの住まい。

見て、触れて、五感で感じる。
一過性の流行ではなく、時を経るほどに魅力を増す
住まうほどに愛おしくなる、木の住まい。
地域に根差し、20年以上。
手を加えながら長く暮らし続けたいと思える本物の木の家を通し、
わたしたちは家族の暮らしを創り続けています。
※写真はすべてイメージです。
ものづくり(DIY)、キャンプ、ワンコをこよなく愛する。自身もジェイウッドオーナーであり、自宅での「DIYブログ」はスタッフブログ内でも人気のシリーズとなっている。