日頃のお手入れアドバイス
2025.05.18
こんにちは
ジェイウッド仙台南店 堀田です
先日みたテレビ番組で放送していた、育種家の和バラ職人さん
形・色・香・強さ、ひとつのバラの品種を作り上げるのに3~4年かかる、そうです
店頭にならんでいる素敵なバラには、そんな背景があることを知り 美しいバラに何故だか惹かれる理由がわかった気がしました
・
・
・
お引渡しから何年かすると、お問い合わせもらうことがあります
その中であるのが[エコキュートの水漏れ]
先日、N 様ご主人から連絡でエコキュート台座が濡れているので確認してもらえませんか?
お問い合わせありました
今回は、水道業者さんを手配してパッキン交換しました(写真 右が劣化したパッキン、左が新しいパッキン)
高温によって、パッキンが劣化しますが、交換したので大丈夫★
水漏れすることで、ほかの部品にも影響をあたえ、放置することで部品の劣化や基盤の故障など、ほかの部分も劣化がすすむ可能性があります。
もしエコキュート付近の水漏れを発見したら放置せず、ご連絡ください
この日は、タンク配管・ヒートポンプユニット配管のパッキン交換にて作業完了です
・
・
・
写真掲載ご協力いただいたN様、どうもありがとうございました!