お雛様を飾る季節ですね!
2025.02.15
こんにちは。
ジェイウッド八戸店の佐藤です。
年が明けたと思ったら、もう2月も半ばですね。
全国的に雪のニュースが多いですが、
八戸は暖かく穏やかな日が多いなあと感じます。
皆さんはこの冬どうお過ごしですか?
.
私は時の流れに鈍感な方で、
気を抜くとあっという間に1年が過ぎてしまいます。
毎日をちょっとだけ楽しく過ごし、
記憶に残すために、
なんとなく意識しているのが
「季節の行事を楽しむこと」なのですが...
.
今年の節分は2/3ではなく2/2ではありませんか。
なんと恵方巻を食べ損ねてしまいました。
せっかくの2月の行事が。
3月は逃すまいとして、
昨日2/14大安の日にお雛様を出しました。
お雛様を出すタイミングって、
いつが良いのか皆さん悩みませんか?
諸説あるようですが、だいたい
「節分後~2月の中旬」が目安だそう。
大安の午前中に飾るとよいそうですよ。
とはいえ明確な決まりは無いようです。
.
お家に季節を感じる小物を飾ったり、
行事にちなんだ食べ物を食べたり、作ったり!
いつもと少し違うことが楽しみになりますね。
.
私はひな祭り当日は、
桜餅と「桃」にちなんだおやつを食べます!
皆さんも季節を取り入れながら、
毎日を楽しんでみてくださいね。